今日のトンボ(6月15日)
たぶん同じ種。
これは違うと思う。
コシアキトンボ。
ハラビロトンボ。
キイロかヤマかどっちかわからんサナエちゃん。別個体なので違うかもしれん。
コサナエっぽいけどわからん。それぞれ別個体だし、黄色っぽいの水色っぽいの、大きさも違うので別種かもしれん。
ギンヤンマ。
どっちかわからん。
クロスジギンヤンマも同じとこにいたので。
たぶん同じ種。
これは違うと思う。
コシアキトンボ。
ハラビロトンボ。
キイロかヤマかどっちかわからんサナエちゃん。別個体なので違うかもしれん。
コサナエっぽいけどわからん。それぞれ別個体だし、黄色っぽいの水色っぽいの、大きさも違うので別種かもしれん。
ギンヤンマ。
どっちかわからん。
クロスジギンヤンマも同じとこにいたので。
URL TrackBack de cette note:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/23135/54974848
Voici les sites qui parlent de 今日のトンボ(6月15日):
Commentaires
#1,2 多分オオイトトンボ
#3 クロイトトンボ
#6~8 L字紋の形状から多分三つともキイロサナエ胸部側面の黒条は同じキイロサナエでも上下繋がって二本に見える奴も途中で切れて一本に見える奴もいる
#9,10 コサナエとタベサナエの♀は写真での同定は困難だが前肩条があるっぽいのでコサナエではないかしらん
でも関西でコサナエは珍しいと思う
Rédigé par: NORTON3rd | le 18/06/2012 à 16:34
これ若狭なんで、関西とは言えないかも。関西電力はたくさんあるけど。
Rédigé par: 南郷力丸 | le 22/06/2012 à 20:16