« 今日とかの野良鳥(12/19・17) | Accueil | 今日の野良鳥(12月21日) »
ウソ、Pyrrhula pyrrhula。♂。せっかく今年はウソが豊作のようなので、いろいろ見ておこうと雪中のウソ。 ウソの♀。 麓のウソは、寒さもゆるいのかスマート。 最初はイスカかと思ったけど違った。ギンザンマシコ、Pinicola enucleator。お山のマシコも豊作のようだが、こんなのまで来てるとは。
20/12/2012 dans 恐竜の子孫 '12 | Lien permanent
真っ赤なギンザン♂ですね~ 樹氷が残る雰囲気がとても素敵ですね~ 今年は当たり年?なんですかね。 こちらのは一週間でしたが、そちらのは長居するのかな?
Rédigé par: ともべい | 26/12/2012 23:02
この日はメジロ御殿のご夫婦のお供で、半月ぶりに行った所で、他には、私が行くというので、行ったことがないんで行ってみるというお姉ちゃんだけでした。もちろん半月前にいたのはウソだけで、他に鳥見の人もいなかったし。この日以降には行く人も増えたようですけど、誰かが見たという話も聞きません。 おそらく、広範囲に、といっても尾根周辺でしょうけど、餌のあるところを移動していたのに、たまたま遭遇しただけでしょう。けれど、たまたま遭遇する程度には、各地に来てるんだと思いますよ。
Rédigé par: 南郷力丸 | 28/12/2012 19:09
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 今日の野良鳥(12月20日):
Commentaires
真っ赤なギンザン♂ですね~
樹氷が残る雰囲気がとても素敵ですね~
今年は当たり年?なんですかね。
こちらのは一週間でしたが、そちらのは長居するのかな?
Rédigé par: ともべい | 26/12/2012 23:02
この日はメジロ御殿のご夫婦のお供で、半月ぶりに行った所で、他には、私が行くというので、行ったことがないんで行ってみるというお姉ちゃんだけでした。もちろん半月前にいたのはウソだけで、他に鳥見の人もいなかったし。この日以降には行く人も増えたようですけど、誰かが見たという話も聞きません。
おそらく、広範囲に、といっても尾根周辺でしょうけど、餌のあるところを移動していたのに、たまたま遭遇しただけでしょう。けれど、たまたま遭遇する程度には、各地に来てるんだと思いますよ。
Rédigé par: 南郷力丸 | 28/12/2012 19:09