今日の野良鳥(1月22日)
ミサゴ、Pandion haliaetus。
ミサゴのホバリング。
ホバリングから水平飛行に移行。こっちのオスプレイはスムーズに移行し墜ちない。
偶然に写ってた。産経新聞方式(産経新聞に「月をバックに大空を舞うコウノトリ。早朝の一瞬の出来事だった」という写真が掲載されたけど、実は合成写真だった)ではない。
ノスリ、Buteo japonicus。
ベニマシコ、Uragus sibiricus。
道路にできた水溜まりにやたらベニマシコが落ちてた。けど遠くで見るだけ。
ベニマシコとアオジ、Emberiza spodocephalaも落ちてた。
ホオジロ、Emberiza cioidesも落ちてた。
カシラダカ、Emberiza rustica。
Commentaires
お月様バック・・・一度は撮ってみたい構図ですが、狙っても撮れないので諦めてます。
Rédigé par: ともべい | 24/01/2013 22:07
マガンとかだと、かなり広がって飛ぶんで、中には月バックになるのもおりそうですけど、やっぱ大量におるとこに何度か通う必要はありそうですね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 26/01/2013 20:23