今日の野良鳥(3月3日)
今日はお山の様子を、と思っていたのに朝には雨が降るし、うちから見えるお山には雪が。なので、いつもの河川敷。昨日は揺れるヨシの中でマニュアルフォーカスで撮ってて疲れたんで、今日はやや弛緩気味。
この河川敷にいたウズラとスクール水着はこのところ見ていない。不思議なものでネットでは野生(化)スクール水着の方がはるかに注目度が高いにもかかわらず、実際に会う人は野生(化)ウズラの方が気になるらしい。それで、ウズラは今日もいたそうで、単に私が見なかっただけ。でもスクール水着の行方は不明だ。
ハイタカ Accipiter nisus。後で絵を見るとオオタカみたいに見えるけど、まあ、たいてい飛んでる時の印象の方がおおとるんで。
カワセミ、Alcedo atthis。ここには数年前から何度も着てるし、カワセミも何度となく見てる。でも撮ろうとしたことさえなかったんで。
ベニマシコ、Uragus sibiricus。
コホオアカ、Emberiza pusilla。
Commentaires