今週の野良鳥(5/10・12)
キジ、Phasianus versicolor。トンボを撮ってたら、トンボの向こうでヌーっと首だけ出したキジ。レンズを交換する間もそこらにいたけど、全身は出さず。
キジの♀にいたっては首も出さない。
今日はお山に出かけるには遅い時間からだったけど、思い立って「道のいい」久しぶりのお山に様子見。ここは写真的にはハズレのケースが圧倒的に多いのだが、いろいろいるんで。
そしてやっぱり、その通りに。青いのや黄色いのはよく鳴いてるけど上の方だったり、樹の向こう側。黒いのも鳴いてるけど暗い森の中。たまに林道の先で逃げるのが見える。赤いのはまだ。ホトトギスを聞くのは今期初。ハチクマが飛んでも樹が高く空が狭くて一瞬。
アーオーアーオーという声が聞こえるツガの間の道では、頭上で逃げる羽音がして後ろ姿が見えるだけ。やっとツガの樹にシルエットがと思ったものの…







Commentaires