今週の野良鳥(6/10〜14)
今週も、たまに近場のお山に午後遅い目から行っただけ。
アオゲラ、Picus awokera。
これと言ったもんはおらんおだけど、ヤブサメ、Urosphena squameiceps一家を見られるのは今だけだし。来週には一家離散だろう。このあたりは見た目では親か子かわからんけど、チリチリ鳴いとるんで子だろ。
このあたりは、まだ見た目も子ヤブサメ。
単独でウロウロしとったヤブサメの親。
センダイムシクイ、Phylloscopus occipitalisと思ったけど頭央線がない。でも他のどのムシクイとしても変だし。こんなんもおるんやろ。
キビタキ、Ficedula narcissina。
オオルリ、Cyanoptila cyanomelana。例によって、生鮮品の値引き待ちのついで。
Commentaires