« 今日のトンボ・蝶(6月18日) | Accueil | 今日の野良蛙(6月20日) »
ナツツバキが咲いてた。本来の沙羅樹がニホンのほとんどでは育たないらしく、代わりに、通称「沙羅樹」だそうだ。 花が何となくくたびれてるし、落花も多いんで、もう終わりかと思ったら、つぼみも多い。調べたら朝に開花し、夕べに落花するとか。そこらのはかなさが沙羅樹に擬せられた所以か。 なお、ホンマにこの花が沙羅樹かいなと調べてたら、別の沙羅樹の新作が2年前にも出てるらしい。クリスタル時代から四半世紀、こっちは随分と息の長い女優さんのようだ。
20/06/2013 dans 植物 | Lien permanent
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 沙羅樹:
Commentaires