ここんとこの野良鳥(2/23〜25)
近所の川で見かけたやつ。
イソシギ、Actitis hypoleucos。
カワセミ、Alcedo atthis。以前ほど、ようけおるという感じではないけど、どうやら昨年の増水で止まり木が流されて目立たなくなっただけのようだ。
ミソサザイ、Troglodytes troglodytes。上流部ではもう囀りはじめてた。
昨年の増水で、えぐれて木の根っこが露出してるあたりを物色中。
カワガラス、Cinclus pallasii。毎年営巣している場所。
キセキレイ、Motacilla cinerea。
シメ、Coccothraustes coccothraustes。こっちはいつもの出かけたついでの公園。
ミヤマホオジロ、Emberiza elegans。同じく出かけたついでの公園。
Les commentaires récents