レストア中_1
以前に組み立てた乗工社の13tシェイ。塗装は所々はげて、煙突も傾いているし、その後にジョイントのピンも抜けたりして、レストアすることにした。
蝶もトンボもいなくて、ここんとこ出番のないマクロレンズを使おうということで、レストア状況。
この乗工社の13tシェイの加工というと、魚梁瀬に倣っての屋根の延長と炭庫の嵩上げが相場らしいけれど、魚梁瀬のシェイにするには台車から作らにゃいかんし、どーせ魚梁瀬にゃならんので、やってない。
むしろ、同じ乗工社の岩手軽便や木曽のボールドウィンと同じドームというのが気になったので、ライマののっぺりしたドームに変更。ベルは塗装を剥がす際に行方不明になったので作ったけど、小ぶりに。煙突が煙室の真ん中に来るよう、煙室も短くしたので、最も目立つリベットが消えてしまうことに。オイルタンクは除去。タンクの食い込みは石炭を積んだらわからんと省略。発電機が付いてないのにこの前照灯はなかろうと台だけに。
煙室戸はハンドルを付けるか、プレートにするか考え中。
Commentaires