« 一昨日・今日の野良鳥(1/30・2/1) | Accueil | レストア中_1 »
アオバト、Treron sieboldii。 ハイタカ、Accipiter nisus。 ハイタカとハシブトガラス、Corvus macrorhynchos。
02/02/2014 dans 恐竜の子孫 '14 | Lien permanent
ハイタカ属の下面、胸から腹の斑で年齢がわかりますよ。 オオタカの場合は縦斑、ツミの場合は胸が縦斑で脇が横斑、この写真のハイタカは胸から腹の横斑が荒くV字斑が現われています。 写真の個体は典型的な幼鳥のタイプで、斑の色も薄い茶色です。
じゃあ幼鳥とはいつまでなのか、若鳥とはいつまでなのか?
Rédigé par: raptor | 04/02/2014 18:42
同じ個体を、背中側から同時に撮ってた人がいるようですが>http://shop.plaza.rakuten.co.jp/raffine-jp/diary/detail/201402020000/ 背中の白斑がくっきりしてますね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 04/02/2014 19:14
この背中の白斑は成鳥でもあります。 同じハイタカ属のツミにも見られますよ。
ハイタカの若い個体は全体に薄茶色で、眉斑も太いです。 頭部先端から翼後縁部と翼後縁から尾羽先端部まで、ほぼ同長です。
Rédigé par: raptor | 04/02/2014 19:33
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 今日の野良鳥(2月2日):
Commentaires
ハイタカ属の下面、胸から腹の斑で年齢がわかりますよ。
オオタカの場合は縦斑、ツミの場合は胸が縦斑で脇が横斑、この写真のハイタカは胸から腹の横斑が荒くV字斑が現われています。
写真の個体は典型的な幼鳥のタイプで、斑の色も薄い茶色です。
じゃあ幼鳥とはいつまでなのか、若鳥とはいつまでなのか?
Rédigé par: raptor | 04/02/2014 18:42
同じ個体を、背中側から同時に撮ってた人がいるようですが>http://shop.plaza.rakuten.co.jp/raffine-jp/diary/detail/201402020000/
背中の白斑がくっきりしてますね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 04/02/2014 19:14
この背中の白斑は成鳥でもあります。
同じハイタカ属のツミにも見られますよ。
ハイタカの若い個体は全体に薄茶色で、眉斑も太いです。
頭部先端から翼後縁部と翼後縁から尾羽先端部まで、ほぼ同長です。
Rédigé par: raptor | 04/02/2014 19:33