連休中のお弁当。
フィールドでお弁当を食べてる間に、何やら出てきて、撮り逃す、というのはよくあることだ。なので知人には「昼食はおにぎりに限る」と言ってる人もいる。でも、ここんとこのように「成果」のない時には、お弁当が楽しみなのだ。とはいえ、コンビニでおにぎり100円セールとかやってて、手間とか考えるとそっちの方が安上がりなんで、隔日程度にしか作ってないけど。
タンドリー風チキン。うちにはタンドリーはないので、ヨーグルトやカレースパイスでたんどりしといた鶏肉を焼いたもの。
夏野菜サラダ。市販のサラダにゴーヤスライスとかが入ってたのがあって、前日に食た残りにキュウリを足した。
卵焼き。
ご飯のトッピングは「はてぶ」経由で見た「万能薬味」とじゃこをゴマ油と醤油少々で炒めたもの。この「万能薬味」は万能だけあって、何に対しても専用薬味ほどうまくない。でも、こう加工するとご飯にあうんよ。
鶏はむオレンジ仕立て。鶏の胸肉に塩とマーマレードをすり込み下ごしらえしておき、オレンジジュースとジップロックに入れて、8〜90度の湯に1時間浸けといたもの。
卵焼き。オニオンとレタスとキュウリのサラダ。
ご飯のトッピングはしいたけと大葉とじゃこをゴマ油と醤油少々で炒めたもの。小ナスときゅうりの浅漬け。
ラフテー。自分で作ったんじゃなくて市販の解凍品。
ピーマンとしいたけの炒め物。サラダ。
ニラ入り卵焼き。ニラ玉のだしを少なめにして卵焼き仕立てにしたもの。
ご飯のトッピングは「万能薬味」とじゃこをゴマ油と醤油少々で炒めたもの。
Commentaires