ポークたまご
武田鉄矢が嫌いだ。だから東洋水産の製品を買うことがない。上沼恵美子がCMをやってた頃には買ったかも知れないが。
ところが数年前に東京電力が発電所の事故を起こした。その結果、福島県産の食品が風評被害に遭うということがあって、福島産品を食べて支援しようという動きがあった。で、桃とか胡瓜とかをよく食べた。
その際に、東北新幹線の福島駅を出たあたりで「マルちゃん」の看板を見かけたのを思い出して、東洋水産の製品も食べようとしたのだが、製品には本社の表示があるだけで、どれがあの福島の工場で作っているのかわからない。なので、結局、積極的に買うこともしかった。
さて、最近の「食べて支援」というと、沖ハム製品である。でも近所では沖ハム製品はお目にかかれない。そういう時に、ふと目にしたのが「ノザキ」のポークランチョンミートだ。製造が「沖縄ハム総合食品株式会社」となっている。ということで、今日のアテは「ノザキ」というか、沖ハム製造のポークランチョンミートを使った「ポークたまご」なのである。
やっぱり、ちゃんと製造所を表示しておいてくれた方がいい。
Commentaires