今週の野良鳥(9/29〜10/3)
特に出かけたわけでなく、近場におったの。
カワセミ、Alcedo atthis。
アオゲラ、Picus awokera。なんや茂った葉っぱの中に上がっていくなと思ったら、葉っぱの先の実を食ってた。
コゲラ、Dendrocopos kizuki。同じ実を食うとる。他の鳥は来ないので、キツツキ好みの実かいなと思って見てた。
ところが、オオルリやキビタキ、ヤマガラは他の木の実に飛びついて食うてる。つまり、キツツキは足許が定まらんと食えんので、しゃーことなしにうまくもない実を食うてるんでは、ということに思い当たった。そういう生態に関する仮説が得られる絵の方が、小綺麗なだけの絵よりも好きなので、わかりにくい絵だけど載せとく。
モズ、Lanius bucephalus。何やら最近やたらよく見る木の枝におった。
ノゴマ、Luscinia calliope。
Commentaires