昨日・今日の野良鳥(3/2・3)
ウグイス、Cettia diphone。先週、ハチジョウツグミを撮ってた時は、周囲で囀ってたけど、近所の山麓ではまだ地鳴き。
メジロ、Zosterops japonicus。10点札の梅にメジロ。
トラツグミ、Zoothera dauma。
アカハラ、Turdus chrysolaus。たぶんオオアカハラ。他に見に行った人が「いない」というので、雨の降る前に速い目に買い物に行ったついでに見てきたら今日もいた。着いた時には生け垣の向こうで、隙間から。撮りにくいけど、その代わり、近くにも寄ってくる。
その後、見えやすいけど遠いとこに移動。今日はシロハラじゃなくて、ツグミがいた。
シメ、Coccothraustes coccothraustes。そういや今シーズン初。今年のアトリ科は山にはいるけど、大挙しては平地に来ないようだ。
Commentaires