今月中旬の蝶とか(8/14〜18)
イチモンジセセリ。普通におる地味な蝶だけど、ひょっとして似て非なるのかもしれないんで、一応撮っとく。
ヒメキマダラセセリ。普通におる地味な蝶だけど、ひょっとして似て非なるのかもしれないんで、一応撮っとく。
ウラギンシジミ。
ウラナミシジミ。第2世代が出て来たようで、あまり痛んでないのが多い。でも、おっぴろげを撮るなら来月か。
コミスジ。オニヤンマを捕ってた山麓に飛んでた。ここはオオムラサキが吸水に来たり、カラスザンショの樹に各種アゲハが来たりするのだが、天気がモヒトツなのか時期が過ぎたのか、コミスジがおっただけ。
カトリヤンマがおった暗い蚊だらけの林におった。どうせヒメジャノメと思うも一応撮っといたら、後から見たら、初めて遭遇するコジャノメだった。
オスグロトモエガ。ガチャピンがおると思ったが違った。
Commentaires