今日の野良鳥(9月29日)
サシバ、Butastur indicus。一羽だけ通っていった。
コサメビタキ、Muscicapa dauurica。Muscicapaの類が何や赤い軸の黒い実に集まっているのだが、ピーカンで色がわかりにくく、どれが誰やら。ここらは翼が短いし、コサメビタキだろう。
エゾビタキ Muscicapa griseisticta。翼が長いし、腹の模様も写ってるし。
サメビタキ、Muscicapa sibirica。翼が長いし、陰になってない背中の濃さや雨覆いのラインの色でそうやろ。
ノビタキ Saxicola torquata。同じように樹の実に集まってるのがおった。
こっちは、定番の草原ノビタキ。世間的には季節の花に留まってるのが人気だけど、個人的にはススキが気に入ってる。それに、先の木の実もそうだけど、他に人がおらんので、飛ばされることもなく、また飛ばしても勝手で、好きなように撮れる。だけど、風があってあまり高いとこにに出てこない。
Commentaires