« 一昨日・今日のトンボ(10/18・20) | Accueil | 昨日・今日の蝶・トンボ(10/21・22) »

20/10/2015

今日の野良鳥(10月20日)

ヨシゴイ
ヨシゴイ ヨシゴイ、Ixobrychus sinensis。今日も昼前からの用事。でも、今日の用事は市外なので、早い目に出かけて途中下車して「愛想がいい」と評判の方を見て行くことにした。見物人も少なくなってるらしいし。
 いくら「愛想がいい」といっても行ったら丸見えってこともないやろ、と思っていたのだけど、このあたりかというとこに行くと、2羽が7・8メートルの間隔で丸見えのとこにおった。いくら見物人が少なくなったといっても、ギャラリーがゼロで他には釣り人しかいないというのも予想外。
ヨシゴイ
ヨシゴイ
ヨシゴイ
ヨシゴイ なるほど「愛想がいい」と言われるだけあって、1羽はカメラを構えると魚を獲って食うとこを見せてくれた。
ヨシゴイ
ヨシゴイ
ヨシゴイ もうひとつのヨシゴイは羽繕いで、ポーズを変えてくれた。
 ヨシゴイは毎年見てるのだけど、撮れたことがない。特に10月はノジコを見に行くと、急に近くのヨシの間から、飛びたった後ろ姿をよく見ている。そのノジコの好物のミゾソバがここにもけっこう咲いていたので、ヨシやススキの間で、セイタカアワダチソウが少なくて、ミゾソバが咲いてるとこはないかと、上流の方にぶらぶら歩いたけど、そうはうまくはいかん。
バン バン、Gallinula chloropus
ノゴマ
ノゴマ
ノゴマ
ノゴマ
ノゴマ ノゴマ、Luscinia calliope。帰りがけで、薄暗かったけど、3日連続で同じとこ。でも個体は入れ替わってるらしい。今日のは、よく尻尾を上げた。

|

« 一昨日・今日のトンボ(10/18・20) | Accueil | 昨日・今日の蝶・トンボ(10/21・22) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 今日の野良鳥(10月20日):

« 一昨日・今日のトンボ(10/18・20) | Accueil | 昨日・今日の蝶・トンボ(10/21・22) »