« 今日の野良鳥(11月5日) | Accueil | 昨日・今日の野良鳥(11/6・7) »
「なまゴミ」じゃなくて、捨てられたのが拡散、増殖した「いきゴミ」。
07/11/2015 dans 現生恐竜 '15 | Lien permanent
こんばんは。 確かに外来種で在来種に何らかの影響は及ぼしてるのかもしれませんが、持ち込んだのは人間で、ソウシチョウは本能のままに生き抜いただけで、一切罪は無い訳のに、それでゴミ呼ばわりはさすがに可哀想だと思います。 ゴミなのはむしろ人の方でしょう(;^ω^)
Rédigé par: soremoz | 11/11/2015 00:07
いくら何でもゴミ呼ばわりは、と思われるように選んだタイトルです。 ゴミ呼ばわりは可哀想でも、当のソウシチョウはblogを読まないし、理解できないし、むしろ読む可能性があるのは、市内の反対側でソウシチョウに餌付けしてる連中や、それをいそいそと撮りに行く爺さん連中ですから。
Rédigé par: 南郷力丸 | 11/11/2015 01:55
Nom:
Adresse Email (Ne sera pas visible avec le commentaire.)
URL:
Conserver mes coordonnées?
Contenu
Voici les sites qui parlent de: 今日の生ゴミ:
Commentaires
こんばんは。
確かに外来種で在来種に何らかの影響は及ぼしてるのかもしれませんが、持ち込んだのは人間で、ソウシチョウは本能のままに生き抜いただけで、一切罪は無い訳のに、それでゴミ呼ばわりはさすがに可哀想だと思います。
ゴミなのはむしろ人の方でしょう(;^ω^)
Rédigé par: soremoz | 11/11/2015 00:07
いくら何でもゴミ呼ばわりは、と思われるように選んだタイトルです。
ゴミ呼ばわりは可哀想でも、当のソウシチョウはblogを読まないし、理解できないし、むしろ読む可能性があるのは、市内の反対側でソウシチョウに餌付けしてる連中や、それをいそいそと撮りに行く爺さん連中ですから。
Rédigé par: 南郷力丸 | 11/11/2015 01:55