昨日・今日の野良鳥(1/13・14)
昨日は河川敷。天気が良くないんで早いことお出ましになるだろうと、早い目に行ったら、もう飛んでた。でも雨も降り出した。
以前は「コミミズク」というだけで、見つけて5翻、聞いて撮っても2翻という感じだったのが、誰でも簡単に撮れるトリになってからは、ハードルが上がって、他に一役付けないと上げちゃいかんみたいな気になってしまうのだが、おかまいなしに、ただ「撮っただけ」。
着いた時に飛んでたコミミズク、Asio flammeus。低い草だけ背景で撮れるんだけど、雨が降り出して、一時おやすみ。
雨が一段落してから撮ってた別個体。
夕日が差すと色が変わる。
なぜか右向きが多い。右目でファインダーを覗いてる関係で、左目ではレンズが邪魔になって右から来るのは見えにくいけど、左からのは見えるからだろう。
曇ってると空が背景だと厳しい。
今日は近所、買い物ついで。ルリビタキ、Tarsiger cyanurus。青いのはよく撮ってるんだけど、こういうのは久しぶりの気がする。
ジョウビタキ、Phoenicurus auroreus。河川敷でも見かけるんだけど撮らない。近所だと他に撮るもんもないんで撮る。
アトリ、Fringilla montifringilla。
Commentaires