昨日・今日の野良鳥(1/22・23)
イソシギ、Actitis hypoleucos。
ミサゴ、Pandion haliaetus。
コミミズク、Asio flammeus。マチネーが散々だったので、ソワレも行くかと帰りに寄り道。今期は、こういう空の時って、出てくるのが遅いじゃろと行ったことなかったけど。
今日も「恥ずかしい写真」というか、あっちゃ向きで飛ぶ顔も見えん鳥。でもこの方、こっちゃ向きでは何持ってるかわからんし、わかるとたいていこんな角度。
いなおって、ねずみをブラ下げてるのはわかるけど、完全なケツ写、何やもう1羽が追いかけとる。
何やらもめてはる。
帰りがけに見かけた個体だけど「定番シーン」らしい。日曜くらいには満月が背景に入りそうだけど、天気予報は大雪。
トラツグミ、Zoothera dauma。
ジョウビタキ、Phoenicurus auroreus。
Commentaires