今日の野良鳥(4月20日)
今日も天気がいいんで、用事をサボって、半日コース。
山道から出て来たらトケンが飛んでた。
鳴かんからわからん。最初は小さめなんで、この場所でよく声を聞くホトトギスかと思ったけど、それにしちゃ早すぎる。やっぱりツツドリ、Cuculus saturatusだろう。
林内から出て来ては、地上に降りて餌を採って、また林内に戻るというのを繰り返してた。r渡ってきたものの、まだ芽吹いたばかりの樹上には何もおおらず、地上の草にいる幼虫の類を食ってるようだ。林内から出て来てそこらの電線や樹上に留まることもあるけど、近くには出てこんし、留まらん。
何やモフモフしたんを食とる。何かはようわからんけど、ここらで成虫を見るシロヒトリだろうか。
コマドリ、Erithacus akahige。まだ♂がいる。
えらい小さい声で鳴いてたコマドリ。口の開き方も控えめ。
オオルリ、Cyanoptila cyanomelana。ここんとこよう鳴いとるけど、コマドリ見てたら、遠い下流に降りて来た。
その後、何しとるんやと見に来たオオルリ。
Commentaires