今日の野良鳥(4月24日)
センダイムシクイ、Phylloscopus occipitalis。どこでもよく鳴いてるわりに出てこんかったけど、やっとお出まし。
コマドリ、Erithacus akahige。こっちはシーズンも終わりか、見かける数がえらい減った。母数が減った分、まともに撮れないけど、まだ♂がいたという記録。
コサメビタキ、Muscicapa dauurica。目立たんけど、来てる。
キビタキ、Ficedula narcissina。こういう季節になりましたなぁ。
オオルリ、Cyanoptila cyanomelana。こういうのばっかり載せる季節になりましたなぁ。
でも風呂場で鼻歌というオッサンはいるけど、水浴びに来て囀ってるオオルリは初めて見た。
Commentaires