« 今日のトンボ(5月13日) | Accueil | 今日のモリタマ(5月15日) »

14/05/2016

昨日・今日の野良鳥(5/13・14)

 月始め以来の近所の山麓の様子見。これといったもんはおらんし、サンコウチョウもホトトギスも鳴いてない。こういうフツーのトリでも撮るのに手こずるのがおると行く気になるんだが。トラフトンボみたいなもんで。
カルガモ カルガモ、Anas poecilorhyncha。子連れアイガモはやたらにいるんだが、カルガモもいた。
センダイムシクイ センダイムシクイ、Phylloscopus occipitalis 頭上確認済み。
キビタキ
キビタキ キビタキ、Ficedula narcissina。やたらいる。
キビタキ キビタキの♀だろうけど、眉なんてあったっけ?
コサメビタキ
コサメビタキ コサメビタキ、Muscicapa dauurica
ホオジロ ホオジロ、Emberiza cioides。どこにでもおるトリやけど、このポイントでは初めて見た。
ホオジロ 別のとこホオジロの♂。こっちではちょいちょい見るけど、ついでに。今年初撮り。まあ、普段は見かけても撮らんからやけど。

|

« 今日のトンボ(5月13日) | Accueil | 今日のモリタマ(5月15日) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 昨日・今日の野良鳥(5/13・14):

« 今日のトンボ(5月13日) | Accueil | 今日のモリタマ(5月15日) »