« 今日の紅葉(12月9日) | Accueil | 昨日・今日の野良鳥(12/14・15) »

12/12/2016

この3日の野良鳥(12/10〜12)

 土曜は朝から出かけられたのだけど天気がモヒトツ。結局、昼頃に晴れてたんで出かけたり、日曜は用事があってその合間、今日は用事の後でちょっと。そんなわけで近所の様子見。夏の間は特にこれといったトリはおらんでも、虫で遊んでたとこだけど、もうトンボもおらん。
ヨシガモ 夕方近くなると、初夏にはトラフトンボ、夏には黄昏ヤンマを見た池には、ヨシガモ、Anas falcataの団体さん。
カワアイサ
カワアイサ アオサナエやホンサナエを見てた川には、カワアイサ、Mergus merganser。とりあえずは♀。
カワアイサ
カワアイサ ちょっと上流にはカワアイサの♂。先日は遠くを飛んでるのを見てたけど、川幅もないので近い。
カワアイサ
カワアイサ さらに上流にはカワアイサの♂と♀。
イソシギ ついでのイソシギ、Actitis hypoleucos
シロハラ 昨年秋はゴイシシジミがおったりして、その後もムシクイとか見てたとこだけど、そもそも今年はほとんど行ってない。変わらないのは爺ちゃんがアオゲラを先頭に運動会をしているとこ。お山じゃおっても出てこん、すぐ逃げるシロハラ、Turdus pallidusも、ここのはすぐ近くで撮らせてくれる。
ジョウビタキ ジョウビタキ、Phoenicurus auroreus。やっぱり逃げない。
セグロセキレイ まだキトンボがいるかと行ってみた裏山の池。陽は照ってても寒かったんで見あたらず。オオヤマトンボの背景に写っていた杭の上には、セグロセキレイ、Motacilla grandis。こいつが食ったのかも。

|

« 今日の紅葉(12月9日) | Accueil | 昨日・今日の野良鳥(12/14・15) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




TrackBack


Voici les sites qui parlent de: この3日の野良鳥(12/10〜12):

« 今日の紅葉(12月9日) | Accueil | 昨日・今日の野良鳥(12/14・15) »