今日の一汁一菜(2月19日)
今日の一汁は、タラのアラと根菜の味噌汁。タラのアラが売ってたので喜んだのだが、内臓はなく、切り身の残りというだけのもんだった。タラのアラといえば「じゃっぱ汁」、観光客向けのものは「かなり上品にアレンジしてある」と青森の人は言ってたけど、やはり肝や内臓のコクが美味いのだ。ところが昨今は、白子は高級食材になってしまったし、ここんとこタラレバも東京で人気だそうだ。そんなんで、味噌仕立てにして、先日の残りの三つ葉を少々。
一菜は、オニオンサラダと豚とナスの黒酢炒め。下拵え済みの焼けばいいだけの出来合い。
Commentaires