« 今日の一汁一菜(2月19日) | Accueil | 今日の一汁一菜(2月20日) »

19/02/2017

地味な記事

 今日は、そこらの路上で運動会があって、通行止めだらけ。なので早朝から他所に出かけるにこしたことはないのだが、ちょっとした用事が朝にあってそれもならず。裏山に行く際に渡る道路も横断禁止。以前に通行規制から4時間ほどたったので、もういいだろと渡ろうとしたら止められた。まだランナーが通るのでダメだって。どう見ても嘘だった。ランナーなんかいない、いるのはウォーカーだけだった。ウォーカーなら歩道を通ればいい、横断を規制する必要なんかないだろ。
 そんなんで、運動会が一段落してから近所の公園。ここも運動会の会場になってたけど、普段から爺さん連中が運動会してるんで、トリも慣れてるかと思ったが、天気がいいし、今日は入場無料だとかで、梅も満開で、この時期にしては人が多い。
 さて、こんな記事を見たけど、文末が"内容も地味になったりするんです。「花が咲きました」とか。"それよりも、もっと地味な「もっと花が咲きました」という記事。先日、咲いてたけど、もっと咲いてた。
セツブンソウ セツブンソウ。
オウレン
オウレン オウレン2種。
フキノトウ 先日は載せてないけど、地味なフキノトウ。蕾だそうだが。
トラツグミ
トラツグミ トラツグミ、Zoothera dauma。いつもの通り。ミミズを引っ張り出してた。
ジョウビタキ ジョウビタキ、Phoenicurus auroreus。梅も咲いてる。

|

« 今日の一汁一菜(2月19日) | Accueil | 今日の一汁一菜(2月20日) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 地味な記事:

« 今日の一汁一菜(2月19日) | Accueil | 今日の一汁一菜(2月20日) »