今日の野良鳥(10月18日)
今朝は久しぶりに陽が差していたけど、お昼に用事があるんで遠出は無理。それで朝のうちは裏山に。昨日の「ヒタキの成る木」に行ってみたけど、陽が差してるとコントラストが強すぎ。それですぐ近くでキトンボを見に。帰りがけにやっと日差しも落ち着いてたけどタイムアップ。用事の後、夕方近くは公園に寄り道で、昨日と変わり映えせんもん。
ヤブサメ、Urosphena squameiceps。例年ならもうええ、という時期だけど、今年は事情があって、こういう目立んのはあまり撮ってないし、夏も近所の山麓にご無沙汰なんで、ちょうどよかった。
ノゴマ、Luscinia calliope。まだいた。
エゾビタキ、Muscicapa griseisticta。
サメビタキ、Muscicapa sibirica。
コサメビタキ、Muscicapa dauurica。
キビタキ、Ficedula narcissinaだと思うが。さすがに今日はもうええ、と思ってたけど、翼の白斑と眉斑のあるのがおったので撮っといた。
Commentaires