昨日・今日の野良鳥とか(11/23・24)
昨日の紅葉。トリはが撮れんでも、夏の間はトンボでも撮ってりゃいいんだけど、今の時期は紅葉くらいしか撮るもんがない。
トンボ撮っててトンボを撮る人に会うことは、今年みんなあわせても10人にもならん。一方、紅葉撮ってる人はやたらいて、一目で10人以上もザラ。ところが、トンボより紅葉の写真の方が見てオモロイかと考えると、そうは思えんので、あんまし載せるのも気がひける。
カワアイサ、Mergus merganser。今日の帰りがけ。
コゲラ、Dendrocopos kizuki。
ジョウビタキ、Phoenicurus auroreus。
ルリビタキ、Tarsiger cyanurus。近所の山麓の冬のレギュラーがクロジしか出てこんので、ちょい上に上がってみた。この時期、暗いか陽当たり良過ぎの2沢で間がない。
クロジ、Emberiza variabilis。やっぱりは若い♂。
Commentaires