連休の野良鳥(2/11〜13)
土曜は雨、その雨とそこそこ気温も高くなってるんで足許も大丈夫かと日曜には山あいに行ってみたが、天気がモヒトツ、月曜は先日同様に用事ついでに川の下流部に行ってみたが、風強すぎで、早々に引き上げ。そして今日も土曜に用事をしてた代わりと出かけてみたが、近所だけ。
街のケリ、Vanellus cinereus。
田舎のケリ。
日曜の山あいは晴れたり曇ったり吹雪いたり。曇ってる間に遠くを飛んでたクマタカ、Nisaetus nipalensis。
キクイタダキ、Regulus regulus。あいかわらず裏山では見かけるが、このところは針葉樹よりもヒサカキによくいる。
カワガラス、Cinclus pallasii。
アカハラ、Turdus chrysolaus。今日も見かけた。何かのサナギか白いかたまりをくわえて振り回してたけど、呑み込んだ。
イソヒヨドリ、Monticola solitarius。フツーの住宅地の舗装道路を横断中。
イカル、Eophona personata。
オオジュリン、Emberiza schoeniclus。風が強く、お目当ての方はヨシ原深くで鳴いてるだけ。
Commentaires