今週の野良鳥(2/6〜9)
ちょい山麓に入っても溶けた雪が凍ってるだろうし、近所にフツーにおるヒタキ科のトリ。
トラツグミ、Zoothera dauma。ここんとこ、よく見る。
休耕田の草の中におったトラツグミ。目立つとこに出ないと餌が採れなくなってるんだろうか。
シロハラ、Turdus pallidus。
アカハラ、Turdus chrysolaus。
ツグミ、Turdus naumanni。またも2亜種。
ルリビタキ、Tarsiger cyanurus。
ジョウビタキ、Phoenicurus auroreus。
カシラダカ、Emberiza rustica。ヒタキ科じゃないし遠いけど、今期初撮りになる。冬の初めに見かけたけど、なぜか今週まで撮る機会がなかった。
Commentaires