昨日・今日の野良鳥(3/17・18)
昨日はお昼を食べた後、梅見に行く途中での近所の河原。今日はその川の下流。河川敷に着いたとたんに団体さんが走ってる、ハーフマラソンの大会のようだ。道全体に広がって走らんでもええやろに。
マラソンの折り返しの先にいったら数人がカメラを構えてる。知った人もいたんで何かと聞いたらオオアカハラがいるとか。地元の人のblogで、潜んでる茂みが伐り開かれて餌までやってる形跡があると書いてあったので、そんなもんはいらんとスルー。
ツリスガラがおるかと思ってたとこは、なんでかヨシが焼けてる。ここでもヨシ焼きしてるんだろうか。で、声は聞いたけど姿は見ず。そんなんで、撮ったのが少ないんで、同じような絵が多い。
近所のオカヨシガモ、Anas strepera。ペアになって泳いでる。カワアイサは寝とったんで撮ってない。
下流のアリスイ、Jynx torquilla。
アリスイとモズ、Lanius bucephalusの♀。
モズの♂が現れて、♀に貢いでた。
交尾でもするかと期待してたけど、♀が飛んでった。アリスイがベロ出してる。残念でしたとベ〜してるわけじゃない。
アオジ、Emberiza spodocephala。
Commentaires