今日の野良鳥とか(5月16日)
昼過ぎまで近くで用事があったんで、いつもの山麓。とはいえ、この時期なら声くらい聞こえる夏の第二陣も音沙汰無く、これといったもんも見られずで、あたりの石の下におったプラナリアを撮ってるうちに曇ってきたので退散。
目新しいモンとしては、エナガ、Aegithalos caudatusの子が巣立ちしたようだ。
キビタキ、Ficedula narcissina。ペアで現れた、
そのプラナリアだけど1個の石の下にこれくらいいる。採取用の筆と撮影用のパック豆腐のトレイを持って行ったという時点で、トリが撮れんと予想してたようなもんだけど。
刻みがいがありそうな長いのもおるんだけど、刻む前に絶食させないといけないし、お持ち帰り用の容器は持って行ってないんで、あきらめ。
Commentaires