今日の野良鳥(1月11日)
用事で出かけた後、出先のちょい手前の河原に寄ってみた。着いた時には晴れてたんだけど、すぐに曇る。裏山に蝶々を撮りに来る人に出会ったんだけど、曇るとダメと引き上げてった。ちょい上流か下流にもと思ってたけど、その人の話では何も出て来んとのことなんで、しばらくは他のモンもおるやろとおったけど、早い目に引き上げ。
バン、Gallinula chloropus。
タシギ、Gallinago gallinago。遠くて暗かったけど、田んぼでは見つける前に逃げられるんで、しばらくぶり。
水面の模様がオモロイとこにもおると撮ってみたら、イソシギ、Actitis hypoleucosだった。
ミサゴ、Pandion haliaetus。ここんとこ、出かけた際にはいつも見てる気がする。遠いし後ろ向きだけど、大きいのを獲ってたんと、対岸も写るんで。
モズ、Lanius bucephalus。今日、最も近くまで来た。
ツリスガラ、Remiz pendulinus。先週は昨年に撮ったとこにに行ったけど見なかったが、ここでは昨年は見かけなかったけど、今日は見かけた。でも、ここは撮りにくい。
ホオジロ、Emberiza cioides。
オオジュリン、Emberiza schoeniclus。
Commentaires