今日の野良鳥(1月15日)
今日は出かける前に、トンボシーズンが終わってご無沙汰の裏山の池。何も天気の悪い日に行くこともないんだけど、小豆を買いに行くというだけの用事で出るのももったいないんで。
ヒドリガモ、Anas penelopeだろうけど、一羽だけでいたし、何か「変」。とりあえず、撮っといた。
ミコアイサ、Mergus albellus。この冬はいろんなとこにいてるみたいで、今年になって見かけたのは3カ所目。最も撮りやすく、他に撮るモンもない場所のはずだけど、天気が悪いのはどうしょうもない。パンダ1羽に頭の茶色いの5羽。幼鳥と♀成鳥の識別ポイントとか覚えとらんし、テキトーに撮っといた。
ついでにカワアイサ、Mergus merganserと思ったけど、小豆買っての帰りで見かけたのは頭の茶色いのだけ。
近くにおったイカルチドリ、Charadrius placidus。
イカルチドリとイソシギ、Actitis hypoleucos。
Commentaires