土日は悪天候。前後の平日は、近所で買い物や用事のついで。今日はツバメを今期初認。でも1羽が上空を通過して行っただけなんで撮れず。

ハシビロガモ、
Anas clypeata。

キンクロハジロ、
Aythya fuligula。この冬に豊作だったカモの中でなぜか影が薄かった。

アオバト、
Treron sieboldii。またもやだけど、何度か撮ってると微妙な変化に気付く。それは、けっこう草が伸びてきてるということ。

イカルチドリ、
Charadrius placidus。

うずくまってるイカルチドリがおったけど。

もう抱卵を初めているようだ。

他にも抱卵中のイカルチドリがおった。

抱卵の交替。

このあたりは餌が採りやすいのかイソシギ、
Actitis hypoleucosも来るが、ペアの片割れが追い出しにかかってる。

近づいたイソシギとハクセキレイに怒るチドリ。

キセキレイ、
Motacilla cinereaも来る。そして追い出される。
Commentaires