用事で出かけたついでに、あいかわらず河原。1日だけは、山麓近くに行ったので、ちょい上がって見た。

アリスイ、
Jynx torquilla。この冬は、フツーの冬鳥をあまり撮ってなくて、今頃、今期初。

ツリスガラ、
Remiz pendulinus。1月に見たとこより上流。

ツバメ、
Hirundo rustica。今週撮った唯一の夏鳥。

ウグイス、
Cettia diphone。ホーホケキョ中。

いつもの山麓のルリビタキ、
Tarsiger cyanurus。この冬はあまり行ってない上に、行っても遠かったり、暗かったりで、今頃になってやっと撮った。

さすがにベニマシコ、
Uragus sibiricusは何度か見てるけど、赤いのを貼るのは今期初かも。

いつものクロジ、
Emberiza variabilis。

オオジュリン、
Emberiza schoeniclus。
Commentaires