« 昨日・今日の野良鳥(3/22・23) | Accueil | けふのてふ(3月26日) »

24/03/2019

今日の土筆とか(3月24日)

 例年なら、冬の間に何度かは行く近所の山。ミソサザイの囀りくらいと思って、秋以来久しぶりに行ってみた。あちことで囀りは聞こえるものの見かけるのはチョロチョロ歩いてるのばかり。結局撮らないうちに、雲が広がり小雨も、昨日と予報と実態が逆になってる。  さて帰るかと思ってたら、昨日、シマアジを撮ってる時に2・3年ぶりに会ったおっちゃんに今日も遭遇。便乗して引き上げ。途中の山里で別れてこっちはツクシ採り。
カワアイサ 山里の、例年ならカワガラスがウロウロしてる川にも今年はカワアイサ、Mergus merganser
ホンドタヌキ
ホンドタヌキ 畑におったたぬきさん。
ツクシ
ツクシ ツクシ。食べ頃を過ぎた開いたのと、まだ早そうな短いのが多い。先週の暖かい時期に出て来たのは、もう開きすぎ、寒くなってから出て来たのは成長してないということか。もしくは食べ頃のは摘まれた後?
つくしの卵とじ 卵とじになった。

|

« 昨日・今日の野良鳥(3/22・23) | Accueil | けふのてふ(3月26日) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




« 昨日・今日の野良鳥(3/22・23) | Accueil | けふのてふ(3月26日) »