特に出かけもせず、裏山の池に行っただけ。

フタスジサナエ。4月に見たのは♀だったけど、今日は♂ばかり見た。

フタスジサナエが交尾しかけてると思ったら、♀の方はダビドサナエ。
流水姓のダビドサナエをこの池で見たのも初めて。下流で羽化し、繁殖は裏山よりも上流域なんで、移動途中にとっ捕まったんだろうか。

裏山の川のダビドサナエ。こっちは♂。

ヨツボシトンボ。

裏山に立ち枯れて倒れた樹が放置してあるが、その枯れ木に翅のあるシロアリが集ってた。たぶんヤマトシロアリだろう。

例によってトンボ撮ってる向こうでやたら鳴いてるキジ。
キジも啼かずば撮られまいに。
Commentaires