一昨日の水辺は、前半の河口でのたりのたりしすぎで、後半に行った別の河口はぞんざいになってしまった。他に行くアテもなかったので、一昨日の後半のポイントに。


スズガモ、
Aythya marila。一昨日も当然見たけど。

換羽途中のハジロカイツブリ、
Podiceps nigricollis。

夏羽と冬羽のハジロカイツブリのツーショットは結局後ろ向きしか撮れなかった。こうして並ぶと、夏羽の方が♂に見えるというのはカモ類のイメージに引っ張られてるからだろう。雌雄同色なんで、性別はわからんはずなんだけど。
Commentaires
ハジロカイツブリの夏羽はなかなかVividですね。もうすぐ北に帰るのでしょう。日本で見られるのはほんの短い期間なのでここ数年見ていません。
Rédigé par: 池内 健 | 24/03/2020 08:28
冬羽だと裏山の新しい方の池に来たこともあり、琵琶湖でもよく見るんですが、夏羽となると今回やっと遭遇しました。期間が短い分、たまに行くくらいだと、なかなか遭わんですね。
Rédigé par: 南郷力丸 | 24/03/2020 21:34