裏山の池とか買い物ついでとか近所のトリ。

今日もサンショウクイ、
Pericrocotus divaricatus。一週間滞在してたわけではなく、前後して通過してるんだろう。


キレンジャク、
Bombycilla garrulus。先日と同じとこに、25日にもまだおった。


ヒレンジャク、
Bombycilla japonicaも。

灌木の隙間から見えるノゴマ、
Luscinia calliope。

公園のノゴマは餌付けされてしまいがちなんだけど、幸いに見物人が他に1人か2人という状態なんで、されずにすんでた。茂みに隠れては、けっこう離れた他のとこに出て来て簡単に撮れる状況ではなかったけど。

灌木の隙間から見えるコルリ、
Luscinia cyane。


かえって丸見えの方がコルリらしくない。

低木の葉の隙間から見えるオオルリ、
Cyanoptila cyanomelana。


フツーのオオルリ。
Commentaires