36度を上回るという予報だったので、幾分でも涼しかろと上流域に。そこそこ雲があった。


やたらと多かったミヤマカワトンボ。


昨日は陰になった沢を飛んでたんで撮れなかったオニヤンマ。今日はそこそこ開けた湿地の上をパトロールしてた。いつもならもう見かける産卵には遭遇しなかった。


ヒメサナエ。梅雨が明けて4日だけど、まだ川の水量は多く、河原の石の上には見つからず、林道脇の草の上び♂がいた。おかげでマクロに取り替えて撮れたけど。


大量に見かけると思った避暑中のアキアカネだけど、数匹見ただけ。尾根に上がっているんだろうか。

ヒメアカネのいたシダの草むらにいた上陸したてのモリアオガエル。

ヒメサナエを見かける流れの石の上には、カジカガエルしかおらんかった。
Commentaires