先日来、昼までの用事の後に行った近所の山麓に、今日は朝に行ってみた。

オオルリボシヤンマ、水上をパトロールする♂。

オオルリボシヤンマ、尾の斑点が青いタイプの♀。

オオルリボシヤンマ、斑点が黄緑のタイプの♀。


午後は、夕刻にならないと出てこないオオルリボシヤンマ。午前中はそこそこ飛んでて、♀が現れる¥て低空を飛ぶと♂が追いかける。

産卵体勢のオオルリボシヤンマもいるけれど、産卵しているわけではなさそうで、すぐに飛び立つ。


ヤブヤンマも産卵に来てる。

泳ぐヤブヤンマ、というより水面に降りて飛び立てなくなったようで、しばらくジタバタしてた。

今日もクロスジギンヤンマが産卵してた。

タカネトンボが産卵に来ているが陰になってるところで、まともに写らん。もうちょい陽差しが和らがないと、明るい所で飛んでくれん。
Commentaires