昨日と同じ山麓、でも昨日より遅い時刻だったので、ネキトンボとタカネトンボの出番は終わってたようだ。

産卵体勢のオオルリボシヤンマ。やっぱり短時間で飛んで行く。

ヤブヤンマ。今日はわかりやすいとこに止まってくれた。

ミルンヤンマ。池とは別の近くの支流。まだまっ昼間から活動する時期ではないと思うけど、産卵場所の下見?か、朽ち木に止まって飛んでった。

やたらオニヤンマが多かった。

ここで最も多いのはオオシオカラトンボだけど、食傷気味。

同じ種かわからんし、似たようなのも多いようだけど、ヒメキマダラセセリか。

ハンミョウ。

今日じゃなくて以前に撮ったんだけど載せてなかったニワハンミョウ。
Commentaires