
久しぶりに裏山の池を見でみたのに、カモがえらい少ない。浮島に人かいたんで、ボートで渡った際に飛んでしまったようだ。数十羽いるはずのヨシガモ、
Anas falcataの♂も、1羽浮かんでただけ。

用事のついでに公園を通ってみたら、オオタカ、
Accipiter gentilisがハシブトガラス、
Corvus macrorhynchosと揉めてはった。しばらくは地上でもめてたらしいけれど樹上に隠れた直後だったし、コンデジしか持ってなかった。

立春。川の上流域ではカワガラス、
Cinclus pallasiiの囀りが聞こえる。

河原にいたツグミ、
Turdus naumanni。

ルリビタキ、
Tarsiger cyanurus。青いのがいたけど、コンデジしか持ってない時。

ジョウビタキ、
Phoenicurus auroreus。

イカル、
Eophona personata。

アオジ、
Emberiza spodocephala。
Commentaires