晴れた一日に近所の川の上流に行って、10ヶ月ぶりくらいに見て来たトリはあるんだけど、何も撮ってない。他の日は、用事や買い物のついでの、そこらにフツーにいてるの。

ヨシガモ、
Anas falcata。


カワアイサ、
Mergus merganser。

わかりにくいけど、タシギ、
Gallinago gallinagoだろう。他のもんを探しに行ったんだけど。

エナガ、
Aegithalos caudatus。

トラツグミ、
Zoothera dauma。

イソヒヨドリ、
Monticola solitarius。

ルリビタキ、
Tarsiger cyanurus。

えらい遠いけどけったいなとこにおったんで撮ってみたジョウビタキ、
Phoenicurus auroreus。

えらい近いとこに来たんで撮ってみたジョウビタキ。

カワラヒワ、
Chloris sinica。この絵だと風切は見えないけど、オオカワラヒワの方だろう。

アオジ、
Emberiza spodocephala。


裏山のクロジ、
Emberiza variabilis。お手軽に見られるのはいいけど、数も少ないし、♂は若いのしかいない。
Commentaires