« 今日のトンボとか(4月20日) | Accueil | 今週の野良鳥とか(4/17〜24) »

22/04/2021

今日のトンボとか(4月22日)

 ちょびっとぶりの裏山の池。夏鳥はオオルリ、キビタキ、ツツドリが鳴いてるし、コサメビタキもいたけど、どれも撮ってない。
アオモンイトトンボ アオモンイトトンボ。
アジアイトトンボ こっちはアジアイトトンボの♀だろう。
クロイトトンボ クロイトトンボはもう繋がってる。手前の草が邪魔だけど、避けると片方のペアがボケすぎる。
フタスジサナエ
フタスジサナエ フタスジサナエ。今年10種目のトンボ。
シオカラトンボ シオカラトンボ。
ハラビロトンボ
ハラビロトンボ ハラビロトンボ。♂はもう黒くなってる。
ヨツボシトンボ
ヨツボシトンボ ヨツボシトンボ。シオヤトンボと2大勢力という感じだけど、まだ羽化したてでヘロヘロ飛んでるのもいる。
カキツバタ カキツバタも咲いてた。

|

« 今日のトンボとか(4月20日) | Accueil | 今週の野良鳥とか(4/17〜24) »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)




« 今日のトンボとか(4月20日) | Accueil | 今週の野良鳥とか(4/17〜24) »