昨日は晴れということで、先日も行った裏山の奥に行ったのだけどハズレ。今日は昼前後が晴れるという予報で、やはり先日に撮り損ねた繁殖活動を見に。

昨日のニホンカワトンボ。

単独で産卵するカワトンボ、あれ?ここのニホンカワトンボの♀は橙色翅だったはずなのに、と思って見たらアサヒナカワトンボっぽい。

途中で見かけたミヤマカワトンボ。なお行ったのは市内で途中までは行ってない。

今日もアオハダトンボはいたけど、見たのは♀だけ。

ハグロトンボ、まだ戻って来たとこで数は少ない。ということで、昨日今日で近所のカワトンボ科5種。


「ひとりもん」が現れると、白い「グンバイ」を拡げて威嚇。タンデム飛行中にすれ違っても拡げる。
♀にアピールしてるのか単独で飛んでる♂は「グンバイ」をやや後に伸ばしてるのに対し、威嚇の場合は相手に向けている。

今日のサナエちゃんはコオニヤンマだけ。
Commentaires