9月になったということで、昨年はシーズン終盤に行って赤とんぼ8種を見た池に、早い目に様子見。でも、水辺に赤いとんぼはいたが赤とんぼは見られず。ついでに昨日撮ったけど載せてない蝶々。

アオモンイトトンボ。


ギンヤンマが賛嘆してた。単独のと繋がってるの。

タイワンウチワヤンマ。

ショウジョウトンボ。

池の畔の林内にいたリスアカネ。

池の畔の林内にいたマユタテアカネ。

池の畔というか斜面のえらい撮りにくいとこにおったナニワトンボ。

渡り鳥が入ってないか寄った公園のウスバキトンボ。

アカタテハ。

昨日のアサマイチモンジ。

昨日のコムラサキ。

何者かわからんカミキリムシ。隣のうちのイチジクによくいるキボシカミキリかと思ったが、黄色の斑点が全く違うし、黒も褐色系じゃなくツルンとしてる。
Commentaires