10月と思えん暑さで、もうちょいまともな絵とも思ったけど、早々に退散。

今日もアオイトトンボ。

まだウスバキトンボも生き残ってる。

タイリクアカネ。

コノシメトンボ。たいがい水面の方に向かって留まってるんで、♂は後姿の他は尻尾を曲げてるのしか撮れんかった。

ここでも、今年はマイコアカネが豊作のようだ。

オオキトンボの産卵。繋がって飛んでるのはよく見るんだけど、今年は草の生え具合の関係で、交尾は見えんとこだし、産卵も見通しの悪いとこ。

「とか」のミサゴ。2羽が池の上を飛び回り、たまに近くを通過するんで気が散るのも、今日の不調の要因。
Commentaires