昨日は用事の前にちょい遠回り、今日は昼頃、晴れてたけどどこかに出かけるには遅いと近所の公園。

ここんとこよく見かけるオオアオイトトンボ。

アキアカネ。

いつもの近所の公園のタイリクアカネは昼を過ぎてたので産卵してたのは1ペアだけ。

やや逆光気味だとタイリクアカネの翅脈の赤がよく出る。

気温が上がらないうちは、白っぽい所にへばりつくマユタテアカネ。

コノシメトンボもまだいるが、この公園では♂しか見ない。

デコの赤いのがもう1匹いたけど、ネキトンボだった。

今日、普段はこの公園で逢わん知人がいた。ムギマキがいるとのことで、とりあえず遠くから撮ってみた。フォーカスが合ってないけど、黒くないのはわかったので、特に撮ろうともせずに、遠くから眺めてただけ。

ジョウビタキは向こうから近づいてくる。

ムギマキを眺めて座ってると、はるか上空をハイタカが通った。

昨日も見かけたワレモコウ。

先月に見かけたとこよりも多くのカラスウリがあったも見かけた。


菊の季節に桜が満開。
Commentaires